出発!(Eriの留学直前)

熊本からニューヨークに旅立つ前夜のことなんだけど、

私はけっこう心配性だから、一週間前くらいから直接持っていくもののパッキング作業とか、けっこう準備してたから、ほとんど準備はできてた!笑

だから、「余裕でニューヨークまでいけるはず」だったんだよね!

まさか乗り継ぎであんなことになるとは・・・。笑

ドキドキのビザ面接!(Eriの留学3ヶ月前)

本当に具体的に留学の準備を始めたのは、留学する3か月くらい前だったかな。

だからぶっちゃけ、3ヶ月くらい前に留学を決めても間に合っちゃうんだよね!

私は留学エージェントに、入学手続きとかいろいろお任せしてたから、

自分でやった大きいことって言ったら、ビザ面接に行くくらい。笑

あの面接はなかなかに緊張した!!

ギャンブル依存症だった人間が留学を決めた理由! (Gakutoの留学10か月前)

1回目の留学は高校生の頃やねんけど、その時の理由は、

「親に勧められた&留学ってなんかかっこいいから」

だけやってんな。

じゃあ大学3年の2回目の留学の理由は?

「親に勧められた&ロサンゼルスってなんかかっこいいから!』

…いや全く一緒!!!!!!

全力で勧める留学前にやっておいたほうがいいこと〜Gakuto編〜

留学行く前に英語どれぐらい勉強すればいい?準備は何をすればいい?

って疑問を持ってる人って結構多いと思うんよなー。

まあ準備し過ぎて失敗しました、、、とかはないから、

「出来るだけした方がいい!」って言う身も蓋もない答えになってまうんやけど。

ただ俺は個人的に、

これしとけば良かった!!!!!!!

って行ってから気付いた事が多いし、留学から帰ってきた今になって後悔してることも多い…

そんな留学前の自分に言えるならこれはやっといた方がいい!っていうことはこれだ!!

長野育ちの田舎娘が、大学受験を辞めて留学を決意するまで

長野の田舎娘だった私が留学に行ったのは、高校を卒業してからなんだけど

留学を決めたのは「高校卒業の約3か月前」。

それまでは、ただの田舎っぺ(笑)

近所の草むらで秘密基地を作ったり

学校帰りにザリガニをとろうとして川に落っこちたりね。

海外旅行にも行ったことなかったんだ。